9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

霧島市議会 2014-06-12 平成26年第2回定例会(第4日目 6月12日)

そのほか,県境を越え,霧島山を取り巻く5市2町で,環霧島会議を構成しており,本年7月には,その中の防災専門部会で,霧島山山岳遭難時の対応について,自衛隊警察消防との連絡会議を3年半振りに再開する予定でありますほか,県内4市で構成する錦江湾奥会議防災専門部会では,桜島噴火災害関係協議等を行うなど,それぞれの場での連携強化に努めているところでございます。

霧島市議会 2012-02-29 平成24年第1回定例会(第4日目 2月29日)

霧島山系における過去10年振り返りの山岳遭難これは,全国の山の遭難の中では,こんなにも優しく人を迎える霧島山ではあるんですが,特に九州域内においては非常に山岳遭難が多い山系でございます。その上に歴史的な新燃岳の噴火,これが今後一体どれだけ続くか,これはもう天の神,地の神,火の神しか分からない。そこで,中長期的な戦略,そういうものが全体として私は必要じゃないかなと思うんです。

霧島市議会 2011-03-02 平成23年第1回定例会(第3日目 3月 2日)

その去年の想定といいますか,それが実際役に立ったかということでございますけれども,まだ昨年の段階におきましては,山岳遭難対策連絡会,そういったものの,要するに入山された方の救出とか,そういったものを含めて,その中の一部として火山に対する計画,そういったものが計画はされておりましたけれども,さらに具体的に避難者,そういったものをどうするかというところの計画は出来上がっておりましたけれども,実際ハザードマップ

霧島市議会 2010-02-23 平成22年第1回定例会(第1日目 2月23日)

また,環霧島会議においては,霧島火山対策として構成市町で連携し,当該市町間での通話が可能となるMCA無線による通信網を整備するほか,霧島連山における山岳遭難時に,関係機関が迅速,的確かつ効率的に県境市町境を越えて捜査・救助ができる体制の確立に向けての協議を進めるなど,広域的な相互協力応援体制を構築してまいります。

霧島市議会 2009-12-17 平成21年第4回定例会(第4日目12月17日)

この会議の中で,近年の霧島山における遭難事故を受け,防災専門部会から霧島連山における山岳遭難対応のあり方を検討する捜索救助担当者連絡会を開催することについての提案がなされ,同会議において了承されました。鹿児島県と宮崎県の県境をまたがる捜索救難活動には,指揮所活動捜索情報の共有といった面などで,さらに検証すべき点があると考えられます。

  • 1